行基菩薩
奈良時代の僧。河内の人。道昭に師事。畿内を中心に諸国を巡り、民衆教化や造寺、池堤設置、橋梁架設等の社会事業を行い、
行基菩薩と称された。初め僧尼令違反で禁圧されたが、大仏造営の勧進に起用され、大僧正位を授けられる。(668〜749)
(立岡佐智央氏描くところの行基菩薩。ゆかりの寺の土を採集し塗り込めてある。明泉寺蔵)
行基菩薩、立岡佐智央氏描く